ゆいま~る
先日、浦添市国際交流協会(うらそえしこくさいこうりゅうきょうかい)様から お米やカップラーメン、カレー等たくさんのご支援(しえん)をいただきました...
先日、浦添市国際交流協会(うらそえしこくさいこうりゅうきょうかい)様から お米やカップラーメン、カレー等たくさんのご支援(しえん)をいただきました...
新型コロナウイルスの影響を受け 生活が厳しくなった留学生のため食料品の支援を たくさんの方からいただきました。 (株)山丁 様 (株...
3月の終わりから4月にかけて ライフジュニア日本語学院では 旅立ち(たびだち)のシーズンを迎えています。 就職(しゅうしょく)や進学...
2020年3月26日(木)に6期生、7期生の卒業式が 専門学校ライフジュニアカレッジと合同(ごうどう)で行われました。 今年は、新型...
2月23日に学園祭を予定していましたが、 新型コロナウイルスの影響(えいきょう)で中止になり、 学生・先生だけの小さな発表会(はっぴょうかい)をし...
ライフジュニア日本語学院では 2020年2月23日(日)に学園祭を行います。 時間は10:30~15:00です。 ベトナム、インドネ...
あけましておめでとうございます。 もうすぐ1月が終わろうとしています。 せわしなく過ぎ行く日々に戸惑いが隠し切れません。 先日、もうすぐ卒業(そつ...
8月4日(日)に国際通り(こくさいどおり)で行われた 1万人のエイサー踊り隊に、にわかエイサー隊として 先日授業でエイサーを体験した8組を中心に、本校の学生も参...
7月18日(木)に文化体験で 外部(がいぶ)から先生を招(まね)いて 午後の8組みんなでエイサーを習いました。 エイサーとは沖縄の伝...
昨日は再び近隣の小学校のクラブ活動に参加しました。 6組のみんなで小学校にお邪魔して グループにわかれて、自己紹介をし、 小学生に校...