入学式(にゅうがくしき)
(※写真撮影時のみマスクを外しています) ライフジュニア日本語学院(にほんごがくいん)では 入学式(にゅうがくしき)がおこなわれまし...
(※写真撮影時のみマスクを外しています) ライフジュニア日本語学院(にほんごがくいん)では 入学式(にゅうがくしき)がおこなわれまし...
課程修了者の日本語能力習得状況等
招生事项
7月7日は七夕(たなばた)でした☆彡 それぞれの願(ねが)いを込(こ)めて 短冊(たんざく)を書(か)きました✍ &n...
先日、お米(こめ)、お野菜(やさい)などの食料(しょくりょう)や 衣類(いるい)など、たくさんの物をいただきました👏 学生たちに配(...
2021年3月26日(金) ライフジュニア日本語学院 8期・9期 卒業式 (※撮影時のみマスクを外してい...
2021年3月19日(金)に お別(わか)れ遠足(えんそく)に行きました。 新型コロナウイルスの影響(えいきょう)で 全ての学校行事(がっこうぎょ...
2021年3月2日に学校で 意見発表会(いけんはっぴょうかい)がありました👏 自分(じぶん)のこと、日本(にほん)のこと、母国(ぼこ...
2021年 1月 21日 午前(ごぜん)と午後(ごご)2回にわけて 2020年10月期(11期)33人と 聴講生(ちょうこうせい)6人の ちいさな入学式をしまし...
11月27日、待ちに待った 新入生(しんにゅうせい)32人が入国(にゅうこく)しました! 東京での2週間の隔離期間(かくりきかん)を...
18日(金)に那覇国際高校(なはこくさいこうこう)の 学生さんがライフジュニア日本語学院に たくさんの食料(しょくりょう)や日用品(...
先日、浦添市国際交流協会(うらそえしこくさいこうりゅうきょうかい)様から お米やカップラーメン、カレー等たくさんのご支援(しえん)をいただきました...
新型コロナウイルスの影響を受け 生活が厳しくなった留学生のため食料品の支援を たくさんの方からいただきました。 (株)山丁 様 (株...
3月の終わりから4月にかけて ライフジュニア日本語学院では 旅立ち(たびだち)のシーズンを迎えています。 就職(しゅうしょく)や進学...